臨済宗南禅寺派の永明院(ようめいいん)内にある沙羅浄苑は、南向きの風光明媚な環境で、天気に恵まれれば富士山も見える高台にある明るく清々しい墓苑です。
また、敷地内には、ルンビニ幼稚園があり、小鳥のさえずりとともに、子供たちの元気な歌声がきこえてきます。 |
 |
沙羅浄苑の苑内は、梅や桜の木もたくさん植えられており、四季折々の様々な表情を見せてくれます。 |
 |
沙羅浄苑のある永明院(ようめいいん)は、1492年開山と歴史も古く、江戸時代、徳川家に召し抱えられ、日光東照宮の警備や国境警備の任務についていた「八王子 千人同心」のお墓があります。 |
 |
京王高尾線の山田駅から徒歩7分、近くの山田バス停(広園寺入口交差点)からは徒歩2分と、バスや電車でのアクセスの良さが魅力です。
駐車場も完備しておりますので、お車での墓参もできます。
沙羅浄苑への交通・地図→ |
 |
 |
所在地 :東京都八王子市山田町1622番地
経営主体 :宗教法人 永明院(ようめいいん)
宗 派 :臨済宗 南禅寺派
施 設 :管理事務所・休憩所・駐車場・水道施設
販売区画数:約650区画
許可番号 :指令2八保衛環き296号
区画面積 :0.47平米〜4.2平米(東西)
永代使用料:9万円(0.5平米西向)〜80万円(4.0平米東向)
年間管理料:7,000円(0.47平米西向)から26,000円(4.0平米東向)
使用権 :相続者に代々継承できます |
|
 |
0.47u 完成墓石セット
永代使用料+墓石(税込)
68万円 |
墓石の詳細→ |
|